行事・記念日
防災とボランティアの日
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施された。
おむすびの日
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、2001年から実施。
日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。
ひょうご安全の日 [兵庫県]
阪神・淡路大震災から11年目の2006年に兵庫県が制定。
出来事
350年 マグネンティウスがローマ皇帝コンスタンス1世を殺害し自ら帝位に就く。
1181年 平家により幽閉されていた後白河法皇が、平清盛の死去に伴い院政を再開。(新暦2月2日)
1268年 モンゴル帝国の使者が通交を求めて来日。(新暦2月1日)
1377年 アヴィニョン捕囚が解除。70年近くフランス・アヴィニョンに居を構えされられていたローマ教皇がローマに帰る。
1580年 羽柴秀吉率いる織田方と別所氏の合戦・三木合戦が終結。「三木の干殺し」と呼ばれる兵糧攻めで織田方が勝利。(新暦2月2日)
1773年 ジェームズ・クックらがヨーロッパ人で初めて南極圏に到達。
1798年 湯島聖堂を「昌平坂学問所」に改称し、幕府直轄とする。(新暦3月4日)
1874年 板垣退助・後藤象二郎らが「民撰議院設立建白書」を提出。民権運動が始る。
1881年 麹町区数寄屋橋の旧島原藩上屋敷「三楽舎」に、明治法律学校(現在の明治大学)が創立。
1885年 国字のローマ字化を推進する団体「羅馬字会」設立。
1887年 皇后(昭憲皇太后)が「婦女服制の思召書」を華族らに伝達。洋装を勧める。
1893年 ハワイ王国でアメリカ人ドールらが王政の廃止を宣言し、ハワイ臨時政府を樹立。ハワイ女王リリウオカラニが退位し、カメハメハ王朝が倒れる。
1897年 『河北新報』が創刊。
1900年 凸版印刷創業。
1904年 モスクワ芸術座でチェーホフの戯曲『桜の園』が初演。
1912年 イギリスのスコット大佐らが南極点に到達。アムンゼンの南極点到達の約1か月後。
1918年 「軍需工業動員法」施行。
1925年 ロックフェラーが東京帝大図書館へ400万円を寄附。
1929年 アメリカの新聞漫画『シンブル・シアター』にポパイが脇役で初登場。
1942年 日本海軍の伊60潜水艦が、スンダ海峡で英駆逐艦の雷撃・砲撃により沈没。
1945年 ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
1946年 国連安全保障理事会が初会合。
1966年 米軍機B52がスペイン海岸上空で墜落。水爆1個が行方不明に。
1968年 佐世保で原子力空母寄港に反対する学生が警官隊と衝突。重傷者68人。
1977年 松下電器で、山下俊彦取締役が役員序列19人抜きで社長に抜擢。
1979年 ホメイニ師がイスラム革命評議会臨時政府樹立をパリで発表。
1979年 国際石油資本が日本への原油の供給量の削減を通告。第二次オイルショックの発端。
1981年 大関貴ノ花が引退。
1988年 しまなみ海道の愛媛県今治市の伯方島と大島を結ぶ伯方・大島大橋開通が開通。
1991年 アメリカを中心とする多国籍軍がイラク・クウェートの空襲を開始。湾岸戦争が地上戦に突入。
1991年 ノルウェー国王オーラヴ5世が崩御。ハーラル5世が国王に即位。
1994年 アメリカ・カリフォルニア州南部でM6.6の地震。死者51人。
1995年 兵庫県南部地震(M7.3)。阪神地方に大被害、死者行方不明6千人以上(阪神・淡路大震災)。
2005年 静岡県菊川市が市制施行。
2006年 前日のライブドア本社などへの強制捜査を受け、ライブドア関連の株の売り注文が殺到、株価が大幅に下落(ライブドア・ショック)。
誕生日
1706年 ベンジャミン・フランクリン 政治家、物理学者(-1790年)
1928年 ヴィダル・サスーン 美容師(-2012年)
1956年 ポール・ヤング 歌手
1957年 横山秀夫 小説家
1959年 山口百恵 元歌手、元女優
1962年 ジム・キャリー 俳優
1971年 工藤夕貴 女優
1972年 平井堅 シンガーソングライター