2月16日

行事・記念日

天気図記念日
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示された。

全国狩猟禁止
11月15日の解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止。
北海道は2月1日~9月30日。

寒天の日
長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。2005年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられたことを記念。

リトアニア国家再建記念日 [リトアニア]
1918年のこの日、18世紀のポーランド・リトアニア分割でロシア帝国領となっていたリトアニアが独立を宣言した。

日蓮聖人降誕会
日蓮宗の宗祖日蓮聖人は、貞応元年(承久4年)2月16日(新暦1222年3月30日)、現在の千葉県鴨川市小湊で誕生。これを記念し、生誕地である千葉県の誕生寺や山梨県の久遠寺などでは、日蓮聖人降誕会が執り行われる。

ニコライ祭
日本ハリストス正教会で実施。同教会を設立した聖ニコライの1912年の忌日。

[PR]

おそうじ革命フランチャイズ加盟店大募集!未経験から年商1000万円以上も可能!

出来事

935年(承平5年) 紀貫之が土佐から京に帰着。『土左日記(土佐日記)』の旅を終える。(ユリウス暦3月23日)
961年(応和元年) 辛酉革命により天徳から應和に改元。964年に康保に改元。(ユリウス暦3月5日)
1063年(康平6年) 前九年の役で敗れた安信貞任・藤原經清の首が京都西獄門に晒される。(ユリウス暦3月18日)
1474年(文明6年) 一休宗純が大徳寺の住持に就任。應仁の乱後の大徳寺復興に貢献。(ユリウス暦3月4日)
1791年 フランス国民議会が独占排他的な商工業組合・ギルドの廃止を宣言。
1883年 東京気象台が日本初の天気図を作成。
1900年 北海道拓殖銀行が特殊銀行として設立。1950年に普通銀行に転換。
1905年 「実用新案法」「郵便貯金法」公布。
1918年 ドイツ占領下のリトアニアでリトアニア協議会が独立を宣言し、リトアニア王国が成立。
1936年 スペイン総選挙で人民戦線派が圧勝し、社会主義連合政権が成立。
1939年 商工省が広告塔・ポストなど鉄製不急品15品目を指定し回収を開始。
1944年 アルゼンチンでフアン・ペロン大佐がクーデター。
1945年 大東亜戦争、米軍機1,200機が関東各地を攻撃。
1948年 内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字、「当用漢字音訓表」を告示。
1949年 吉田茂が49代内閣総理大臣に就任し、第3次吉田茂内閣内閣が発足。
1949年 日本社会人野球協会発足。
1950年 電力制限が全面解除。
1953年 インドのジャワハルラル・ネルー首相が連邦議会で、米ソ二大陣営のどちらにも属さない「第三世界」の結集を訴える。
1959年 キューバ首相に革命軍のカストロが就任。
1961年 NASAが大気密度測定衛星「エクスプローラー9号」を打ち上げ。
1962年 南ベトナム解放民族戦線が第1回代表大会を開催。
1971年 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい」を打ち上げ。
1974年 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい2号」を打ち上げ。
1976年 衆議院予算委員会で、ロッキード事件の証人喚問を開始。
1977年 日米繊維協定の対米輸出規制枠の全廃に合意し、事実上完全自由化。
1978年 北京で「日中長期貿易取り決め」に調印。
1978年 宇宙開発事業団が電離層観測衛星「うめ2号」を打上げ。
1978年 シカゴで世界初の電子掲示板システム「CBBS」が作られる。
1996年 薬害エイズ事件で菅直人厚相が謝罪会見。
2005年 「京都議定書」が発効。
2006年 衆議院予算委員会で民主党の永田寿康議員が、「ライブドア社長・堀江貴文が社内メールで自民党幹事長・武部勤の次男に対し3,000万円の振込みを指示した」と指摘。後にメールが偽物であることが判明。
2006年 神戸空港が開港。

[PR]

わずか10万円で開業できるブルーオーシャン事業!簡単作業、高粗利の風呂釜洗浄キレイユ

誕生日

1222年(貞応元年)(ユリウス暦3月30日) 日蓮 日蓮宗の開祖(-1282年)
1838年(天保9年)(グレゴリオ暦3月11日) 大隈重信 8・17代内閣総理大臣、早稲田大学創立者(-1922年)
1843年 ヘンリー・リーランド 自動車技術者、キャデラック・リンカーン創業者(-1932年)
1913年 中原淳一 挿絵画家、デザイナー(-1983年)
1931年 高倉健 俳優(-2014年)
1936年 宮脇檀 建築家(-1998年)
1951年 多岐川裕美 女優
1956年 ジェームス・イングラム 歌手
1959年 ジョン・マッケンロー テニス選手
1970年 中村由真 女優
1972年 西田尚美 女優
1975年 相川七瀬 歌手
1975年 中村俊介 俳優
1976年 オダギリジョー 俳優
1979年 バレンティーノ・ロッシ レーシングライダー
1995年 松岡茉優 女優、タレント
1996年 小松菜奈 女優、ファッションモデル

[PR]

【完全無料プログラミング研修&就活塾】

命日

1894年 安井理民 総武鉄道創業者(1859年-)
1990年 キース・ヘリング 画家(1958年-)
2012年 淡島千景 俳優(1924年-)
2016年 はかま満緒 放送作家(1937年-)
2017年 ディック・ブルーナ 絵本作家(1927年-)
2017年 船村徹 作曲家(1932年-)


タイトルとURLをコピーしました