4月21日

行事・記念日

民放の日
日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。1993年に「民放の日」に改称した。
1951年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に民放連が発足した。

ローマの創建記念日
ローマの建国神話で、紀元前753年にロームルスがローマ(王政ローマ)を建設し、王となったとされている日。

チラデンテス記念日 [ブラジル]
ブラジル独立運動の英雄・チラデンテスが1792年に処刑された日。

グラウネーション・デー(Grounation Day)
ジャマイカの宗教的思想運動「ラスタファリ運動」における記念日。
ラスタファリ運動において「神の化身」と信じられているエチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世が1966年にジャマイカを訪問した日。

[PR] 車1台、1人で独立できる。年収1,000万円も可能!

出来事

BC753年 ロームルスが都市国家ローマを建国。
1037年(長暦元年) 長元より長暦に改元。1040年に長久に改元。(ユリウス暦5月9日)
1171年(承安元年) 嘉応より承安に改元。1175年に安元に改元。(ユリウス暦5月27日)
1583年(天正11年) 賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が羽柴秀吉に敗北。越前北ノ庄に敗走し3日後に自害。(グレゴリオ暦6月11日)
1729年(享保14年) 将軍徳川吉宗の子と偽り勘定奉行稲生正武に見破られた天一坊が処刑。(グレゴリオ暦5月18日)
1796年 モンドヴィの戦い。ナポレオン率いるフランス軍がサルデーニャ王国に勝利。
1836年 サンジャシントの戦い、テキサス人反乱軍がメキシコ軍を破る。
1854年(安政元年) 伊豆代官・江川太郎左衛門が伊豆韮山に大砲鋳造の為の反射炉を完成させる。(グレゴリオ暦5月11日)
1868年(明治元年(閏4月)) 五箇条の御誓文に基づき「政体書」を発布。(グレゴリオ暦6月11日)
1890年 「旧民法」公布。施工されず廃止。
1932年 東京市内4か所に自動式公衆電話を設置。
1934年 イギリスの新聞がネス湖で撮影されたネッシーの写真を掲載。
1934年 渋谷駅前の忠犬ハチ公像が完成し除幕式。
1951年 日本初の民放放送16社に予備免許。
1952年 「公職追放令」廃止。最後まで追放解除にならなかった5,700人の公職追放が解除。
1952年 日本民間放送連盟(民放連)発足。
1954年 造船疑獄で第五次吉田内閣の犬養健法相が指揮権を発動し、佐藤榮作の逮捕請求不承認を検事総長に指示。翌日法相は辞任。
1960年 ブラジルの首都がリオデジャネイロから人工都市・ブラジリアに移転。
1962年 シアトル万国博覧会が開幕。10月21日まで。
1964年 ニューヨーク万国博覧会が開幕。1965年10月17日まで。
1967年 ギリシャで陸軍によるクーデター。軍事政権が成立。
1967年 ゼネラル・モーターズ(GM)が生産台数1億台を突破。
1977年 ミュージカル『アニー』ブロードウェイ・アルビン劇場で初演。2014年01月05日まで2,377回のロングラン公演となる。その後再演された。
1989年 任天堂が携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。
1990年 米空軍のステルス攻撃機F-117ナイトホークがネリス空軍基地で一般公開。
2003年 山口県徳山市・新南陽市ほか2町が合併して周南市に。
2006年 伊豆半島東方沖地震(M5.8)発生。
2024年 メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平が、メジャーリーグ通算176本目のホームラン。松井秀喜を抜き、日本人選手最多記録。

[PR]

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】

誕生日

1782年 フリードリヒ・フレーベル 教育者(-1852年)
1864年 マックス・ヴェーバー 経済学者(-1920年)
1909年 アルフレッド・ライオン ブルーノート創設者(-1987年)
1912年 マルセル・カミュ 映画監督(-1982年)
1922年 アリステア・マクリーン 小説家(-1987年)
1944年 北城恪太郎 元日本アイ・ビー・エム代表取締役会長
1947年 イギー・ポップ ミュージシャン
1952年 芳野藤丸 ミュージシャン(SHŌGUN)
1958年 保積ぺぺ 俳優
1962年 南場智子 ディー・エヌ・エー創業者
1970年 山本宏美 元スピードスケート選手、リレハンメル五輪銀メダリスト

[PR]

屋内型トランクルームなら【スペラボ】

命日

748年(天平20年)(ユリウス暦5月22日) 元正天皇 44代天皇
1910年 マーク・トウェイン 小説家(1835年-)
2003年 ニーナ・シモン 歌手(1933年-)
2004年 藤田田 日本マクドナルド創業者(1926年-)
2011年 田中好子 女優、アイドル(キャンディーズ)(1956年-)
2016年 プリンス ミュージシャン、音楽プロデューサー(1958年-)
2024年 フジコ・ヘミング ピアニスト(1932-)


タイトルとURLをコピーしました