行事・記念日
世界海洋デー
国連が2009年から実施する国際デー。
1992年6月8日にリオデジャネイロで開かれた地球サミットにおいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されていたが、2009年から国連の記念日となった。
世界脳腫瘍啓発デー
学校の安全確保・安全管理の日
大阪府教育委員会が2002年に制定。
2001年のこの日、池田市の小学校で児童殺傷事件が起きた。
大鳴門橋開通記念日
1985年のこの日、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島を繋ぐ大鳴門橋が開通した。
成層圏発見の日
1902年のこの日、テスラン・ド・ボールにより成層圏が発見されたことを記念。
出来事
793年 ヴァイキングがイングランド・リンディスファーン島の修道院を襲撃。ヴァイキングによるイングランド侵略の始り。
1783年 アイスランドのラキ火山が噴火。火山灰などの影響により数年にわたりヨーロッパが異常気象に見舞われ、フランス革命の原因ともなる。
1812年 リヴァプール伯爵ロバート・ジェンキンソンがイギリスの22代首相に就任し、リヴァプール内閣が発足。
1862年 長崎で処刑された「日本二十六聖人」が列聖される。
1867年 オーストリア=ハンガリー帝国が成立。
1873年 石高制を廃止し、一率の反別課税制とする。
1876年 全国の道路を国道・県道・里道に分けそれぞれを1~3等に級別。
1878年 第一国立銀行釜山支店が開業。日本の銀行の初の海外店。
1895年 「日露通商航海条約」調印。
1896年 フランスのド・ポールが成層圏を発見。
1905年 日露戦争で、セオドア・ルーズヴェルト米大統領が日露講和を勧告。
1924年 エベレスト登頂中のジョージ・マロリーとアンドリュー・アーヴィンが、この日を最後に消息を絶つ。75年後に遺体発見。
1928年 蒋介石が率いる中国国民党北伐軍が北京に入城。国民政府が中国全土をほぼ統一。
1939年 法隆寺金堂壁画の模写を開始。
1942年 軍事費不足を補う為、割増金附き切手債券「戦時郵便貯金切手」(弾丸切手)を発売。
1943年 呉港沖に碇泊中の戦艦「陸奥」が突然爆発を起こし沈没。乗員の大半の約1,100人が爆発によるショックで死亡。
1944年 日本海軍の白露型駆逐艦「春雨」が、ビアク島北西で米艦隊と交戦し、艦載機の攻撃を受け沈没。
1944年 日本海軍の夕雲型駆逐艦「風雲」が、ダバオ湾口で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
1945年 大東亜戦争、御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
1945年 日本海軍の重巡洋艦「足柄」がバンカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
1947年 日本教職員組合(日教組)結成。組合員約50万人。
1947年 府中競馬場で3年ぶりに日本ダービーが復活。
1949年 ジョージ・オーウェルの小説『1984年』が発刊。
1951年 「住民登録法」公布。
1962年 新潟・福島県境に奥只見水力発電所が完工。発電量36万kwhで東洋一の地下式発電所。
1967年 第三次中東戦争で、イスラエル軍が同盟国のアメリカの情報収集艦「リバティー」を攻撃し、34人が死亡。
1967年 中東戦争解決のため、米ソ首相が初めてホットラインを使用。
1969年 南ベトナムに北ベトナム政府支配下の地下政府・南ベトナム共和国臨時革命政府を樹立。
1976年 日本政府が「核拡散防止条約」の批准書を寄託。1970年の調印から6年後。
1982年 ロッキード事件全日空ルートで、元運輸相・橋本登美三郎、元運輸政務次官・佐藤孝行に東京地裁が有罪判決。
1985年 本州四国連絡道路、神戸・鳴門ルートの大鳴門橋が開通。
1987年 イタリアのヴェネツィアで第13回先進国首脳会議(ヴェネツィア・サミット)が開幕。6月10日まで。
1988年 帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)有楽町線・新富町~新木場が延伸開業。和光市~新木場が全線開通。
1991年 ワシントンでアメリカ出動軍が湾岸戦争勝利を祝う凱旋パレード。
1995年 ラスマス・ラードフがプログラミング言語PHPの最初の版をリリース。
1998年 超党派野党、衆議院に選択的夫婦別姓制度導入を盛り込んだ民法改正案を提出。
2001年 大阪府池田市の大阪教育大学附属池田小学校に凶器を持った男が侵入し児童を次々に襲撃。8人死亡。
2001年 10年後に、日本国内におけるテレビのアナログ放送終了を定めた、改正電波法が参議院において可決、成立。
2004年 アメリカのシーアイランドで第30回主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)が開幕。6月10日まで。
2006年 超党派野党、衆議院に選択的夫婦別姓制度を盛り込んだ民法改正案を提出。
2008年 秋葉原で25歳の男性が歩行者天国にトラックで突っ込んだ後、ナイフで通行人らを立て続けに殺傷。7人死亡。
2010年 菅直人が94代内閣総理大臣に就任し、菅直人内閣が発足。閣僚17人中11人が鳩山内閣から引き続き再任。
誕生日
1810年 ロベルト・シューマン 作曲家(-1856年)
1867年 フランク・ロイド・ライト 建築家(-1959年)
1876年 河合亀太郎 実業家・薬学博士、河合研究所・河合製薬所(現、河合製薬)設立者、肝油ドロップ発明者(-1959年)
1920年 秋山庄太郎 写真家(-2003年)
1921年 スハルト インドネシア第2代大統領(-2008年)
1938年 飯塚繁雄 北朝鮮拉致被害者の父親(-2021年)
1944年 ボズ・スキャッグス ミュージシャン
1945年 原一男 映画監督
1950年 キャシー・ベイカー 女優
1951年 ボニー・タイラー ミュージシャン
1966年 森尾由美 タレント
1996年 小川紗良 俳優、映画監督
命日
1876年 ジョルジュ・サンド 小説家(1804年-)
1956年 マリー・ローランサン 画家、彫刻家(1883年-)