6月30日

行事・記念日

トランジスタの日
1948年のこの日、アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開された。
トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振させることができ、真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さい等の利点がある。

アインシュタイン記念日
1905年のこの日、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった。

集団疎開の日
1944年のこの日、東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定した。

独立記念日 [コンゴ民主共和国]
1960年のこの日、ベルギー領コンゴが独立してコンゴ共和国(後のザイール、現 コンゴ民主共和国)となった。

大祓、夏越の祓、中臣の祓
神道儀式の祓の一つで、6月と12月の晦日の年2回行われる。このうち6月30日に行われるものを特に夏越の祓、中臣の祓などという。

光晴忌
詩人・金子光晴の1975(昭和50)年の忌日。

出来事

1336年 新田義貞・名和長年らが京都で足利尊氏を迎え討つが敗れる。名和長年が戦死。(新暦8月7日)
1688年 英国議会が国王としてオランダのオラニエ公ウィレム3世(ウィリアム3世)夫妻を招く。名誉革命の始り。
1844年 江戸伝馬町の獄舎が焼け高野長英が脱獄。(新暦8月13日)
1846年 ジョン・ラッセル卿がイギリスの32代首相に就任し、第1次ラッセル内閣が発足。
1872年 新橋停車場構内に西洋食物店の営業が許可。初の駅食堂。
1876年 イギリス人の手により、中国初の鉄道が上海・呉淞間に開通。
1894年 ロンドンのタワーブリッジが使用開始。
1894年 三菱一号館が竣工。丸の内に三菱合資会社が建てた最初のオフィスビルで、ジョサイア・コンドル設計のレンガ建築の建物。1968年に解体。2009年4月30日、旧来の建物を復元する形で三菱一号館美術館が建築された。
1898年 大隈重信が8代内閣総理大臣に就任し、第1次大隈重信内閣(隈板内閣)が発足。日本初の政党内閣。
1905年 アインシュタインが特殊相対性理論の最初の論文を物理雑誌に提出。
1908年 ロシア・シベリアのツングースカ川上空で、原因不明の大爆発(ツングースカ大爆発)。
1909年 京成電気軌道(現在の京成電鉄)設立。
1915年 「看護婦規則」公布。看護婦資格などを規定。
1928年 大阪を中心に防空演習。
1934年 レーム事件。ヒトラーがナチス突撃隊隊長レームら反ヒトラー分子をドイツ各地で一斉に処刑・暗殺。
1936年 マーガレット・ミッチェルの小説『風と共に去りぬ』が発刊。
1936年 落語家・講談師らが愛国演芸同盟を結成。カーキ色折襟の制服と戦闘帽を着用。
1944年 日本海軍の伊6潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。
1945年 花岡鉱山事件。秋田県の花岡鉱山で、中国人労働者800人が蜂起し、日本人補導員4人などを殺害。翌日、憲兵・警察が出動し、拷問により419人が死亡。
1945年 日本海軍の松型駆逐艦「楢」が関門海峡西口で触雷し航行不能に。そのまま終戦を迎え、戦後に解体。
1948年 アメリカのベル研究所でトランジスタの発明が発表される。
1949年 平事件。福島県平市(現在のいわき市)で共産党の宣伝用掲示板の設置許可の取消しをめぐり、共産党員と警察が衝突。
1951年 「覚せい剤取締法」公布。
1951年 東京都教育委員会が足立区に夜間中学の設置を許可。7月2日に文部省が反対表明するが、16日に開校。
1956年 「教育委員会法」改正。教育委員が公選制から任命制に。
1956年 アメリカ・グランドキャニオン上空で航空機2機が衝突。128人全員死亡。
1958年 羽田空港がアメリカから13年ぶりに全面返還。
1959年 アメリカ占領下の沖縄・石川市で、米軍の戦闘機が整備不良により操縦不能となり、民家をなぎ倒した後、小学校校舎に衝突・炎上。死者17人。
1959年 栃木県の東武鉄道矢板線(矢板~新高徳23.5km)がこの日限りで廃止。
1960年 ベルギー領コンゴが独立しコンゴ共和国(後のザイール、現、コンゴ民主共和国)に。
1962年 宮城県の国鉄東北本線支線の一部(利府~(旧)松島11.6km)がこの日限りで廃止。
1962年 山梨県の山梨交通(甲府駅前~甲斐青柳20.1km)がこの日限りで廃止。
1962年 宮崎県の宮崎交通(南宮崎~青島~内海20.0km)がこの日限りで廃止。
1964年 山口県の防石鉄道(防府~堀18.8km)がこの日限りで廃止。
1966年 日本武道館でビートルズの日本公演初日。
1967年 ケネディ・ラウンド最終文書に53か国が調印。
1967年 佐藤榮作首相が朴正煕大統領就任式出席の為に訪韓。初の首相訪韓。
1970年 トミー、トミカ発売。
1971年 イタイイタイ病患者が三井金属鉱業に対して起こした損害賠償訴訟で富山地裁が原告全面勝訴の判決。三井金属鉱業は即日控訴。
1971年 ソ連の3人乗り宇宙船「ソユーズ11号」が帰還途中で事故。乗員全員死亡。
1972年 世界協定時(UTC)0時(日本時間午前9時)、初めて閏秒による世界協定時の時間調整が行われる。
1974年 上野動物園の「おサル電車」が廃止。
1978年 1969年に発生した東大安田講堂事件の裁判が全て終了。最終的に607人が起訴されて590人が有罪になった。
1981年 北海道の国鉄夕張線登川支線(紅葉山(現在の新夕張)~登川7.6km)が石勝線開業に伴い廃止。
1982年 国鉄仁堀連絡船(広島県仁方~愛媛県堀江38.0km)がこの日限りで廃止。
1985年 北海道の国鉄興浜北線(浜頓別~北見枝幸30.4km),岩内線(小沢~岩内14.9km)がこの日限りで廃止。
1987年 多極分散をモットーとした第四次全国総合開発計画(四全総)が決定。
1989年 金融先物取引開始。
1991年 新学習指導要領に基づいた1992年から使われる小学校社会科教科書に「日の丸が国旗、君が代が国歌」との記述が入れられる。
1991年 岡山県の同和鉱業片上鉄道(片上~棚原33.8km)がこの日限りで廃止。
1994年 社会党の村山富市委員長が81代内閣総理大臣に就任し、47年ぶりの社会党首相が誕生。自民・社会・さきがけの聯立による村山富市内閣が発足。
1996年 松竹歌劇団(SKD)が解散。
2002年 5月31日から行われていたFIFAワールドカップ 日本・韓国大会決勝戦が横浜国際総合競技場で行われ、ブラジルがドイツを2-0で下し、史上最多の5回目の優勝を果たす。
2004年 NTTドコモがポケットベルの新規契約の受付を停止。
2011年 北京と上海を結ぶ京滬高速鉄道が開業。
2013年 銀座松坂屋が閉店。1928年から続いた歴史に幕を下ろす。
2018年 第42回世界遺産委員会で長崎の教会群とキリスト教関連遺産が世界遺産(文化遺産)に登録。
2019年 日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
2019年 板門店で米朝首脳会談を開催。
2020年 香港で国家安全維持法が公布、即日施行される。

誕生日

1947年 南伸坊 イラストレーター
1963年 イングヴェイ・マルムスティーン ギタリスト
1975年 ラルフ・シューマッハ F1レーサー
1991年 夏帆 タレント、女優
1998年 葵わかな 女優

命日

2001年 チェット・アトキンス カントリーギタリスト(1924年-)
2001年 ジョー・ヘンダーソン ジャズサクソフォーン奏者(1937年-)


タイトルとURLをコピーしました