行事・記念日
プロ野球誕生の日、ジャイアンツの日
1934(昭和9)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。
ボクシングデー(Boxing Day)
クリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日。クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達人や使用人にプレゼントをする。イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスでは公休日。
独立記念日 [スロベニア]
1990年のこの日、国民投票によりスロベニアがユーゴスラビアから独立することが決定した。
親善の日 [南アフリカ]
聖ステファノの祝日
キリスト教の最初の殉教者・聖ステファノの聖名祝日。アイルランド、イタリア、オーストリア、クロアチア、フィンランドでは公休日。
歴史
939年
藤原純友の乱。伊予国司・藤原純友が、任期が終わっても京に戻らず瀬戸内の海賊の首領となり叛乱。
1159年
平治の乱が終結。平教盛・頼盛・清盛が源義朝・藤原信頼に勝利。
1251年
スコットランド王・アレグザンダー3世とイングランド王女・マーガレットが結婚。
1265年
藤原爲家らが『続古今和歌集』を撰進。
1606年
シェイクスピアの悲劇『リア王』が初演。
1800年
伊能忠敬が蝦夷南東海岸と奥州街道の略測図を幕府に上呈。日本初の実測地図。
1871年
司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置。
1871年
初のアルプス山脈を貫くトンネルであるフレジュス鉄道トンネルが開通。
1887年
「保安条例」公布・施行。28日までに中江兆民ら570人に東京市外への退去命令。
1889年
両毛鉄道(現 両毛線)・小山~前橋が全通。
1894年
郵便報知新聞が『報知新聞』と改題し大衆紙に。
1898年
マリー・キュリーがフランス科学アカデミーの研究報告でラジウムの単離に成功したと発表。
1905年
日本海軍の巡洋戦艦「筑波」が進水。
1927年
日本海軍の第四十一号駆逐艦(後の吹雪型(特I型)駆逐艦「薄雲」)が進水。
1933年
自動車製造株式会社を設立。翌年6月「日産自動車」と改称。
1934年
日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」設立。巨人軍の前身。
1939年
「朝鮮戸籍令」改正。
1942年
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七八潜水艦」(伊178)が竣工。
1942年
日本海軍の夕雲型駆逐艦「玉波」・「涼波」が進水。
1944年
日本海軍の駆逐艦「清霜」がミンドロ島沖海戦(礼号作戦)で沈没。
1944年
日本海軍の秋月型(満月型)駆逐艦「花月」が竣工。
1951年
第3次吉田茂第3次改造内閣内閣が発足。
1951年
練馬事件。東京都練馬区の駐在所で巡査が殺害される。小田原製紙労組組合員らを逮捕。
1953年
世界初のシネマスコープ映画『聖衣』が東京・有楽座で公開。
1956年
シベリア抑留からの最後の引き揚げ船「興安丸」が舞鶴港へ入港。
1957年
エジプト・カイロで第1回アジアアフリカ人民連帯会議開催。
1965年
シンザンが有馬記念で優勝し、初の五冠馬に。
1974年
インドネシア・モロタイ島で台湾出身の中村輝夫(李光輝)元陸軍一等兵を救出。
1974年
三木武夫首相が資産を公開。「クリーン三木」をアピール。
1982年
『タイム』のパーソン・オブ・ザ・イヤーに、初めて人間以外の物としてコンピュータが選ばれる。
1986年
ロッテから中日に移籍した落合博満が日本人野球選手初の1億円選手に。
1991年
ソビエト連邦の最高会議・共和国会議がソビエト連邦の消滅を宣言。
1991年
法務省が日本の永住資格者に限り外国人登録時の指紋押捺を廃止。
1996年
羽田孜らが太陽党を結成。
2003年
イラン・バム地震(M6.3)。死者3万人以上。要塞都市遺跡アルゲ・バムが損傷を受け、翌年、世界危機遺産に登録される。
2004年
スマトラ島沖地震。津波によりインド洋沿岸に大きな被害。
2012年
安倍晋三が第96代内閣総理大臣に任命され、第2次安倍内閣が発足。
2018年
日本が国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を通告。翌2019年6月30日に脱退。