行事・記念日
バレンタインデー
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
日本では主に女性が男性にチョコレートを贈る。1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始まり。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかった。
煮干しの日
全国煮干協会が1994年に制定。2(に)1(ぼ = 棒)4(し)の語呂合わせ。
平将門忌
祇王忌
『平家物語』に登場する、平清盛の寵愛を受けた白拍子・祇王(妓王)の忌日。
出来事
741年 聖武天皇が国分寺・国分尼寺建立の詔を出す。(新暦3月5日)
842年 ストラスブールの誓い。ルイ1世の死去により3人の子の対立が激化していた中、長子ロタールに対抗する為ルートヴィヒとシャルルが同盟を結ぶ。
899年 藤原時平が左大臣に、菅原道眞が右大臣に就任。対立が激化。(新暦3月29日)
940年 東国に覇権を確立し新皇と称した平將門が、追討の平貞盛・藤原秀郷の軍勢と激突。下総国猿島で流れ矢に当たり死亡。(新暦3月25日)
1076年 教皇グレゴリウス7世が神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世を破門。
1274年 佐渡に流されていた日蓮が幕府に赦免され鎌倉へ帰る。(新暦3月23日)
1779年 ジェームズ・クックが第3回航海中にハワイで原住民に殺害される。
1859年 オレゴン準州の一部が州に昇格し、アメリカ合衆国33番目の州・オレゴン州となる。
1876年 グラハム・ベルが電話の特許を出願。
1908年 長野県の諏訪湖で日本初のスケート競技大会「諏訪湖一周氷滑競争大会」開催。
1912年 アリゾナ準州が州に昇格し、アメリカ合衆国48番目の州・アリゾナ州となる。
1914年 東京海上保険が日本初の自動車保険の営業認可を取得。
1917年 石川武美が雑誌『主婦之友』(現在の『主婦の友』)を創刊。
1918年 ロシアでグレゴリオ暦を導入。1月31日の翌日が2月14日になる。
1920年 第1回東京箱根間往復駅伝競走(箱根駅伝)開催。
1924年 The Computing-Tabulating-Recording Company(C-T-R)がInternational Business Machines Corporation(IBM)に社名を変更。
1926年 東京横浜電鉄(現・東急電鉄)が今の東急東横線に当たる多摩川園〜横浜を開業。
1927年 滋賀県米原市の伊吹山測候所で11m82cmの積雪。公的な観測地点で最も深く雪が積もった世界記録。
1929年 聖バレンタインデーの虐殺。アメリカ・シカゴで、密造酒を手掛けるギャング・オバニオン一家の7人が虐殺。アル・カポネの指令とされる。
1930年 大型練習帆船、海王丸が進水。
1935年 大日本東京野球倶楽部がアメリカ遠征に横浜港を出発。
1942年 日本海軍の伊23潜水艦が、この日を最後に消息を絶つ。2月28日に亡失認定。
1942年 日本帝国陸軍落下傘部隊がスマトラ島に奇襲降下。海軍陸戦隊落下傘部隊とともに「空の神兵」と呼ばれる。
1945年 近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
1946年 世界初の電子計算機とされるENIACがアメリカ・ペンシルバニア大学で公開。重さ30トン。
1950年 モスクワで「中ソ友好同盟相互援助条約」に調印。
1952年 第6回冬季オリンピック・オスロ大会が開幕。日本が戦後初参加。
1953年 東京・府中市の火薬工場で爆発事故。死者21人。1956年、1958年にも同じ工場で爆発事故があり、火薬工場の規制強化のきっかけとなる。
1956年 ソ連共産党第20回大会が開会。最終日にフルシチョフがスターリン批判を行う。
1958年 イラクとヨルダンが合邦しアラブ連邦を結成。
1961年 103番目の元素・ローレンシウムが合成される。
1963年 アメリカで静止通信衛星「シンコム1号」を打上げ。
1963年 フランスで、ド・ゴール大統領暗殺計画が発覚。OAS(秘密軍事組織)のメンバー5人を逮捕。
1967年 「中南米非核武装条約」(トラテロルコ条約)に14か国が調印。
1972年 国鉄が名古屋ターミナルビルなどに投資。初めてホテル経営に乗り出す。
1973年 為替レート1ドル308円の固定相場制から、変動相場制に移行。スタートは、1ドル277円。
1973年 アメリカ・ベトナム両政府が戦後復興への共同コミュニケを発表。国交正常化へ。
1984年 文部省宇宙科学研究所が宇宙観測衛星「おおぞら」を打上げ。
1989年 GPSの最初の24機の衛星が軌道に投入される。
1989年 イランのホメイニ師が、イギリスの作家ラシュディの小説『悪魔の詩』がイスラム教を暴涜しているとして、著者や翻訳者・出版関係者に死刑を宣告。
1990年 無人宇宙探査機ボイジャー1号が、太陽系の全ての惑星を写した連続写真を撮影。
1990年 ローリング・ストーンズの初来日公演が東京ドームで行われる。
1996年 インテルサット708衛星を搭載した中華人民共和国のロケット長征3号B」が打ち上げ直後に附近の村に墜落。多数の村人が死亡。
1996年 将棋の羽生善治が王将位を獲得し、史上初の七冠を達成。
1998年 第18回冬季オリンピック長野大会スピードスケート女子500m競技で、岡崎朋美が銅メダルを獲得。
2000年 NASAの小惑星探査機「NEARシューメーカー」が小惑星「エロス」の軌道に到着。小惑星とのランデブー飛行は史上初。
2002年 アフガニスタンのアブドゥール・ラフマン航空相が群衆に取り囲まれ撲殺。
2005年 滋賀県米原市が市制施行。
2007年 ローマで開催された財務相・中央銀行総裁会議の後、中川昭一財務相が酩酊状態で記者会見を行う。批判を浴び3日後に大臣を辞職。同行した新聞記者が薬物を飲み物に混入させた疑惑が報道されるなど、不可解な点が多い。
誕生日
1888年 石井絹治郎 大正製薬創業者(-1943年)
1946年 グレゴリー・ハインズ ダンサー、俳優(-2003年)
1969年 かわいさとみ 元グラビアアイドル
1971年 酒井法子 歌手、女優
命日
1967年 山本周五郎 小説家(1903年-)
2010年 浅倉久志 翻訳家(1930年-)
2015年 シーナ 歌手、「シーナ&ザ・ロケッツ」(1953年-)
2023年 豊田章一郎 トヨタ自動車名誉会長(1925年-)