行事・記念日
司法書士の日
日本司法書士会連合会が2010年に制定。
明治5(1872)年のこの日、太政官達「司法職務定制」が布告され、司法書士の前身である代書人の制度が定められた。
はちみつの日
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年に制定。
八(はち)三(みつ)で「はちみつ」の語呂合せ。
3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっている。
ハサミの日
美容家で山野学苑創設者の山野愛子が、「針供養」に倣って「ハサミ供養」を提唱し、1978年から実施。
八(は)三(さ・み)で「はさみ」の語呂合せ。
使えなくなった鋏の供養が行われる。
はもの日
徳島県漁業協同組合連合会が制定。徳島の活鱧料理をブランドとして全国にアピールするのが目的。日付は、鱧(はも)の関西での呼び方「はみ」から「は(8)み(3)」の語呂合わせ。
独立記念日 [ニジェール]
1960年のこの日、ニジェールがフランスから独立した。
竿燈
秋田県秋田市 8月2日~6日
長岡まつり
新潟県長岡市 8月1日~3日
湯河原やっさ祭り
神奈川県足柄下郡湯河原町 8月2日~3日
出来事
435年 エフェソス公会議で異端とされたネストリウスが、東ローマ皇帝テオドシウス2世により国外追放となり、エジプトへ移る。
701年(大宝元年) 藤原不比等らによる「大宝律令」の編纂が完了。(ユリウス暦9月9日)
759年(天平宝字3年) 鑑真が唐律招提(後の唐招提寺)を建立。(ユリウス暦8月29日)
1108年(天仁元年) 鳥羽天皇の即位により嘉承から天仁に改元。1110年に天永に改元。(ユリウス暦9月9日)
1347年 英仏百年戦争でフランス北海岸の町カレーを英軍が占領。カレーの市民6人が自主的に人質となり他の市民を解放。
1492年 コロンブスが第1回の西方への探検の為、スペインを出発。10月12日にサンサルバドル島に到着。
1778年 ミラノ・スカラ座の新劇場が落成。
1829年 ロッシーニのオペラ『ウィリアム・テル』がパリで初演。
1846年(弘化3年) 海王星発見(新暦9月23日)。
1858年 イギリスの探険家・スピークがナイル川水源の湖に到達。英国王の名前をとって「ヴィクトリア湖」と命名。
1872年(明治5年) 学制公布。全国を8大学区に分け、その下に中学区・小学区を設置。(新暦9月5日)
1914年 第一次世界大戦で、ドイツがフランスに宣戦布告。
1918年 富山県西水橋町で漁師の妻ら300人が米屋などに押し掛ける。新聞で報道され米騒動が全国に飛び火。
1923年 前日のハーディング米大統領の急死に伴い、副大統領のカルビン・クーリッジが第30代米大統領に就任。
1927年 東京・神宮球場で第1回全国都市対抗野球大会が開催。
1935年 アルプス山脈を南北に貫く山岳道路「グロースグロックナー・ホッホアルペン街道」が開通。
1935年 天皇機関説問題に関して岡田啓介内閣が「国体明徴」と天皇の統治権主体を声明。
1937年 豊田正子が小学生の時に書いた作文をまとめた『綴方教室』が刊行。ベストセラーとなる。
1940年 第二次世界大戦、イタリアがイギリス領ソマリランドに侵攻。
1940年 ソ連がリトアニアを併合。
1940年 岡山県玉野市が市制施行。
1943年 武田長兵衛商店が武田薬品工業に改称。
1945年 米軍が、B29による機雷敷設で日本の港湾と内海航路を完全に遮断したと発表。
1949年 アメリカのバスケットボールリーグNBLがライバルリーグBAAを吸収合併し、NBAが発足。
1949年 北海道の夕張炭鉱でガス爆発。死傷者14人。
1953年 衆議院本会議において「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」が採択される。
1955年 少女漫画雑誌『りぼん』が創刊。
1957年 茨城県の米軍飛行場附近で、L-22連絡機が超低空飛行をして自転車で通行中の親子に接触し、母親が即死。
1958年 アメリカの原子力潜水艦「ノーチラス」が史上初めて潜航のままで北極点を通過。
1960年 ニジェール共和国がフランスから独立。
1965年 長野県松代町付近で地震発生。以後約5年半、群発地震が続いた。(松代群発地震)。
1967年 「公害対策基本法」公布。
1967年 日本共産党訪中団が北京空港で紅衛兵の襲撃を受ける(北京空港事件)。
1972年 アメリカ合衆国上院が弾道弾迎撃ミサイル制限条約を批准。
1976年 NECがマイクロコンピューターシステム開発のためのトレーニングキット、TK-80発売。
1977年 広島で14年ぶりに原水爆禁止統一世界大会開催。
1978年 東京スモン訴訟で東京地裁が原告勝訴の判決。
1984年 宇宙開発事業団が静止気象衛星「ひまわり3号」を打上げ。
1987年 建設省と「道の日」実行委員会が、1986年の53本に続き、51本の「日本の道百選」を選定。
2005年 モーリタニアでタヤ大統領の不在中に軍部が無血クーデター。
2009年 初の裁判員制度を適用した裁判が東京地裁で実施。
2015年 前田裕二がライフ配信サービスを行う会社、SHOWROOMを設立。
2019年 愛知県内で8月1日から開催されていた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」は、企画展「表現の不自由展・その後」の中止を決定。慰安婦を表現した少女像などを展示していた。
2021年 東京五輪ボクシング女子フェザー級で入江聖奈が日本人初の金メダルを獲得。
誕生日
1025年(万寿2年)(ユリウス暦8月28日) 後冷泉天皇、70代天皇(-1068年)
1567年(永禄10年)(ユリウス暦9月5日) 伊達政宗、初代仙台藩主(-1636年)
1593年(文禄2年)(新暦8月29日) 豊臣秀頼、大名・豊臣秀吉の子(-1615年)
1641年(寛永18年)(新暦9月7日) 徳川家綱、江戸幕府4代将軍(-1680年)
1740年(元文5年)(新暦9月23日) 後桜町天皇、117代天皇(-1813年)
1811年 エリシャ・オーチス 発明家、オーチス・エレベータ・カンパニー創業者(-1861年)
1923年 アン・クライン ファッションデザイナー(-1974年)
1926年 トニー・ベネット 歌手 (-2023年)
1941年 マーサ・スチュワート 実業家、カリスマ主婦
1943年 佐川眞人 ネオジム磁石発明者
1945年 黒鉄ヒロシ 漫画家
1948年 斎藤一人 実業家、著作家、銀座まるかん創業者
1959年 田中耕一 技術者、ノーベル化学賞受賞者
1975年 伊藤英明 俳優
命日
720年(養老4年)(ユリウス暦9月9日) 藤原不比等 廷臣、中臣鎌足の子(659年-)
1898年 シャルル・ガルニエ 建築家、パリ・オペラ座(ガルニエ宮)(1825年-)
2004年 アンリ・カルティエ=ブレッソン 写真家、「マグナム・フォト」共同創設者(1908年-)
2009年 大原麗子 女優(1946年-)
2015年 阿川弘之 小説家(1920年-)