行事・記念日
E.T.の日
1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。
観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。
E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことである。
血清療法の日
1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。
海軍記念日 [インド]
1971年のこの日、第三次印パ戦争でインド海軍がカラチを爆撃した。
海軍記念日 [イタリア]
聖バルバラの日
3世紀ごろ、キリスト教が禁止されていたローマ帝国でキリスト教への信仰に目覚めた少女バルバラが処刑された日。
バルバラが獄中で壺にいけておいた桜桃のつぼみが、処刑の日に花を咲かせたとされることから、この日、桜桃の枝を壺にさす習慣がある。
また、この日に皿に入れた水に小麦を浸しておき、クリスマスごろの芽の出方で翌年の豊凶を占う風習もあり、これを「バルバラの麦」と言う。
この日の雪を「白い衣装のバルバラ」といい、雪の量が多いと翌年は豊作になるとされている。
出来事
BC662年 東征中の神武天皇と長髄彦が2度目の戦闘。(新暦1月5日)
678年 蘇我石川麻呂の発願により飛鳥・山田寺の金銅丈六仏が鋳造される。
771年 フランク王カールマンが死去。共同統治をしていたカール1世(カール大帝)がフランク王国の単独の国王となる。
1017年 藤原道長が太政大臣に就任。
1791年 世界初の日曜版新聞『オブザーバー』が創刊。
1808年 ナポレオン1世が、カトリック国スペインの権力を奪う為に宗教裁判の廃止を命令。
1860年 米総領事ハリスの通訳ヒュースケンが薩摩藩士により襲撃。翌日死亡。
1872年 1か月前にニューヨークを出航したメアリー・セレスト号が、ポルトガル沖で無人で漂流しているのが発見される。
1884年 京城事変・甲申の変。親日派の金玉均らが閔氏一族の事大党を倒す為にクーデターを起こすが失敗し、日本に亡命。
1890年 北里柴三郎らがジフテリアおよび破傷風の血清療法を発表。
1909年 大韓帝国の政治結社一進会が韓日合邦を要求する声明書を発する。
1915年 東京株式市場が暴騰。第一次大戦景気の始り。
1924年 早大などの女子聴講生で結成した女子学生連盟が文部省に大学・高等学校の女子への門戸開放を陳情。
1934年 阿寒・大雪山・中部山岳・阿蘇が国立公園に指定。
1944年 日本海軍の駆逐艦「岸波」が米潜水艦の雷撃を受けパラワン島沖で沈没。
1945年 女子大の設置・大学の男女共学制など女子教育刷新要綱を閣議決定。
1949年 社会党が「全面講和、中立堅持、軍事基地反対」の平和三原則を決定。
1960年 都営地下鉄1号線(現在の浅草線)・浅草橋~押上が開業。京成電鉄と相互乗入れ。地下鉄と私鉄が初の乗入れ。
1965年 アメリカの有人宇宙船「ジェミニ7号」が打上げ。
1965年 日本科学者会議結成。
1971年 スイス・モントルーで行われたフランク・ザッパのコンサートで、観客が撃った照明弾により火災が発生。ディープ・パープルの『スモーク・オン・ザ・ウォーター』の題材となる。
1975年 スリナムが国連に加盟。
1977年 中央アフリカでボカサ終身大統領が自らを皇帝と宣言し戴冠式。
1978年 茨城県議選で筑波大学生141人の買収が発覚。
1982年 映画『E.T.』が日本で公開。史上最高の配給収入を記録。
1982年 中華人民共和国の全国人民代表者会議で、国家主席復活などの新憲法採択。
1987年 防衛庁・森繁弘統幕議長の退職を閣議諒解。最後の旧日本軍出身者。
1988年 国際宇宙ステーション(ISS)を構成する2つ目のモジュール「ユニティ」を搭載したスペースシャトル・エンデバーが打ち上げ。
1988年 JR西日本湖西線堅田駅 – 和邇駅間に小野駅が開業。
1989年 ワルシャワ条約機構首脳会議で、1968年のチェコの民主化運動「プラハの春」に対する軍事行動を内政干渉だったと自己批判する声明。
1991年 パンアメリカン航空(パンナム)が倒産。
1999年 山形新幹線が山形から新庄まで延伸。
2010年 東北新幹線・八戸~新青森が延伸開業し、全線開業。
誕生日
1930年 ジム・ホール ジャズギタリスト(-2013年)
1953年 三浦浩一 俳優
1974年 井口資仁 元プロ野球選手、監督
命日
1942年 中島敦 作家(1909年-)