行事・記念日
正月事始め、煤払い、松迎え
年神様を迎える準備を始める。
昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行った。
ビタミンの日
『ビタミンの日』制定委員会が2000(平成12)年9月に制定。
1910(明治43)年のこの日、鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。
オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明した。
美容室の日
美容師の正宗卓が2003年に制定。12月は美容室に多くの客が訪れる月で、13日は「13」をくっつけるとBeautyの頭文字Bになることから。
共和国記念日 [マルタ]
1974年のこの日、地中海の島国マルタが、英国王を国家元首とする英連邦王国から共和制に移行した。
ナショナルデー [セントルシア]
コロンブスがカリブ海のセントルシア島を発見したのが聖ルチアの祝日であったとされることから。


対応端末

出来事
925年 奈良時代に編纂されたものが散佚した為、朝廷が諸国に風土記の再提出を命じる。
1577年 イギリスの軍人ドレークが艦隊を率いて世界周航に出発。1580年に帰着しイギリス人として初の世界就航者に。
1636年 マサチューセッツ湾植民地がインディアンから植民地を守るため民兵を設置。州兵の起源。
1659年 両国橋が架かる。千住大橋に次いで隅田川に2番目に架けられた橋。1681年水害で流失。
1841年(天保12年) 江戸幕府が株仲間解散令を発布。(新暦1842年1月24日)
1874年 双生児以上の場合は前産を兄姉、後産を弟妹と定める太政官布告。
1902年 哲学館(現 東洋大学)の卒業生に対する教員免許無試験交付特権が剥奪される。
1924年 東京で市川房枝らが婦人参政権獲得期成同盟会を設立。
1928年 ガーシュウィンの『パリのアメリカ人』初演。
1931年 犬養毅が29代内閣総理大臣に就任し、犬養毅内閣が発足。
1931年 犬養内閣の初閣議で日本の金輸出再禁止を決定。金本位制を停止し管理通貨制度に移行。
1937年 支那事変、日本軍が中国国民政府の首都・南京を陥落。南京大虐殺というデマが作られる基になった。
1939年 第二次世界大戦、ラプラタ沖海戦。南米・ラプラタ川河口沖で、通商破壊を行っていたドイツの装甲艦アドミラル・グラフ・シュペーがイギリスの巡洋艦3隻と交戦。
1941年 第二次世界大戦、ハンガリー・ルーマニアがアメリカに宣戦布告。
1948年 国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。
1950年 「地方公務員法」公布。翌年2月13日施行。
1959年 『兼高かおる世界の旅』が放送開始。1990年まで30年10か月の長寿番組に。
1962年 アメリカが能動型通信衛星「リレー1号」を打ち上げ。
1965年 三重県の三重電鉄松阪線(松坂~大石20.2km)がこの日限りで廃止。
1967年 ギリシャ国王コンスタンティノス2世が軍事政権に対する逆クーデターを仕掛けるが失敗し、ローマへ亡命。
1974年 マルタが英連邦王国からイギリス連邦内の共和国となる。
1977年 社会党大会で飛鳥田一雄を委員長に選出。
1980年 徳島ラジオ商殺し事件で徳島地裁が再審開始を決定。初の死後再審開始。1985年に無罪判決。
1981年 ポーランドでヤルゼルスキ首相が民主化運動への対抗策として戒厳令を布告。ワレサ連帯委員長を拘禁。
1991年 南北朝鮮両首相が「南北間の和解と不可侵及び交流・協力に関する合意書」に調印。
2003年 アメリカ軍がイラクのサダム・フセイン元大統領の身柄を確保。
2004年 さいたま市内の量販店ドン・キホーテ2店舗で相次いで放火。従業員3人が焼死。
2006年 国際連合総会が障害者権利条約を採択。
[PR] DMM FXが選ばれる理由
・FX業界最狭水準のスプレッド※1
・申込はカンタン!最短30分で取引開始 ※2
・全てが高スペック。操作性抜群の取引アプリ
・業界初!オペレーターがLINEで個別サポート
・ニュースや指標が満載のアプリ
※1 国内FX業界2023年度取引高の上位7社と比較(当社調べ)
※2 最短手続きで本人認証が完結した場合の申込完了から登録審査完了までの時間。当社休業日や申込内容等に不備があった場合は除く。

誕生日
1877年 大谷竹次郎 松竹の創業者(-1969年)
1877年 白井松次郎 松竹の創業者(-1951年)
1918年 清家清 建築家(-2005年)
1931年 城達也 俳優、声優(-1995年)
1932年 仲代達矢 俳優
1951年 浅田次郎 作家
1957年 エリック・マリエンサル サックス奏者
1958年 芦川よしみ 女優
1958年 樋口可南子 女優
1963年 岡崎京子 漫画家
1964年 hide ギタリスト(X JAPAN、hide with Spread Beaver)(-1998年)
1967年 織田裕二 俳優
1980年 妻夫木聡 俳優


命日
2007年 メイ牛山、美容研究家(1911年-)