行事・記念日
世界計量記念日(World Metrology Day)
「メートル条約」締結125周年を記念して2000年から実施。
1875年のこの日、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。
世界ミツバチの日
近代養蜂の先駆者と呼ばれるスロベニアの養蜂家、アントン・ヤンシャの誕生日にちなみ、2017年12月に同国の提案によって制定。
東京港開港記念日
1941年のこの日、芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けた。
それまで東京の貿易は横浜港に依存していたが、関東大震災により東京にも大型船が入港できる港が必要になったことから、東京港が作られた。
成田空港開港記念日
1978年のこの日、千葉県成田市に新東京国際空港(現、成田国際空港)が開港した。
当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、開港がこの日まで延期された。開港式典は機動隊の戒厳の中で行われた。成田空港の開港が遅れたため、アジアのハブ空港機能が韓国の仁川空港にもっていかれたと言われている。
ローマ字の日
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。
ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。
森林(もり)の日
岐阜県美並村など村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村(うましさと)連邦」が制定。
5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから。
美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅することから2003年に解散している。
独立記念日 [キューバ]
1902年のこの日、キューバがアメリカ合衆国の軍政から独立した。
独立記念日 [東ティモール]
2002年のこの日、東ティモールがインドネシアから独立した。
建国記念日 [カメルーン]
1972年のこの日、連邦制をとっていた旧フランス領東カメルーンと旧イギリス領西カメルーンが合邦して単一のカメルーン連合共和国となった。
三国祭(福井県坂井市三国町) 本祭りの日
酒田祭(山形県酒田市) 本祭りの日
出来事
325年 皇帝コンスタンチヌス1世が各地から司教を集めて第1ニカイア公会議を開催。
618年 李淵が隋の恭帝から禅譲を受けて皇帝・高祖に。唐が成立。(ユリウス暦6月18日)
999年(長保元年) 菅原道真に左大臣と正一位を追贈し、北野神社(北野天満宮)を建立。(ユリウス暦7月5日)
1467年(応仁元年) 応仁の乱で山名持豊、畠山義就らが挙兵。(ユリウス暦6月21日)
1498年 ヴァスコ・ダ・ガマがインド西岸のカリカットに到着。
1609年 ウィリアム・シェイクスピアの『ソネット集』がトマス・ソープによって発刊される。
1631年 三十年戦争で、神聖ローマ帝国軍がプロテスタントの都市マクデブルクを陥落。虐殺・略奪が行われる。
1635年 江戸幕府が「第3次鎖国令」発布。日本人の海外渡航・渡航者の帰国・長崎以外への外国商船入港を禁止。(新暦7月4日)
1787年 天明の打ち壊し事件。12日の大坂に続いて江戸でも庶民が米屋を襲う。(新暦7月5日)
1862年 リンカーン米大統領が「ホームステッド法」に署名し発効。アメリカ西部の未開の土地160エーカーを無償で払い下げ。
1863年 朔平門外の変。尊王攘夷を唱える過激派公卿・姉小路公知が御所の朔平門外で暗殺。(新暦7月5日)
1873年 リーヴァイ・ストラウスらがリベットでポケットを補強したズボンの特許を取る。ジーンズの発祥。
1875年 「メートル条約」締結。
1882年 独・伊・オーストリアが三国同盟を締結。フランスの孤立化を図る。
1887年 博愛社が日本赤十字社に改称。
1891年 エジソンが発明した映画を観る装置「キネトスコープ」が初めて公開。
1896年 パリ・ガルニエ宮(オペラ座)で6トンのシャンデリアが落下し、1人死亡。
1902年 キューバがアメリカ軍による軍政から独立。
1903年 日本人で初めてチベットに入国した仏教学者・河口慧海が4年ぶりに帰国。
1909年 「味の素」発売。
1911年 三越呉服店が、帝劇での第1回文芸協会新劇公演のちらしに「今日は御芝居へ、明日は是非とも三越へ」の広告を掲載。
1921年 中華民国(北京政府)外交部総長顔恵慶とドイツ国側代表ヘルベルト・フォン・ボルヒが北京で中独協約を締結し両国の国交を回復する。ドイツが膠州湾租借地を放棄する。
1921年 沖縄県那覇市が市制施行。
1921年 沖縄県首里市が市制施行。1954年に那覇市に編入されて消滅。
1927年 チャールズ・リンドバーグが史上初の大西洋横断飛行のためニューヨークを出発。翌日パリに到着。
1930年 アメリア・イアハートが女性初の単独での大西洋横断飛行のためニューファントランドを出発。翌日アイルランドに到着。
1933年 大阪市営地下鉄1号線(現在の御堂筋線)・梅田~心斎橋3.1kmが開業。大阪初の地下鉄。
1936年 阿部定事件の犯人・阿部定が品川で逮捕。
1938年 日中戦争: 国民革命軍のマーチン139W爆撃機2機が九州上空に侵入し反戦ビラを投下。日本本土上空に侵入した初の敵国機となる。
1941年 第二次大戦で、クレタ島を防衛する連合軍とドイツ軍空挺部隊との間の「クレタ島の戦い」が始まる。
1941年 東京港が外国貿易港として開港。
1942年 翼賛政治会結成。国会議員のほぼ全員が参加。
1942年 和歌山県田辺市が市制施行。
1946年 マッカーサーが「暴民デモ許さず」と声明。食糧デモ運動が鎮静化。
1947年 第一次吉田茂内閣が総辞職し、第1回特別国会を召集。
1949年 台湾国民政府が戒厳令を施行。1987年に解除。
1950年 「臨時石炭鉱業管理法」(炭鉱国家管理法)廃止。炭鉱の国家管理が終了。
1950年 孝宮和子内親王が元公爵家出身の鷹司平通と結婚。皇族が初めて民間人と結婚。
1952年 東京都交通局が今井~上野公園でトロリーバスの運行開始。
1954年 ビル・ヘイリーのシングル『ロック・アラウンド・ザ・クロック』が発売。全米チャートで8週連続1位の大ヒットとなり、ロックンロールブームのきっかけに。
1956年 アメリカがビキニ環礁で初めての水爆投下実験。
1960年 前日からの衆議院本会議で、未明に自民党が新日米安保条約を単独で強行採決。
1960年 新日米安保条約の強行採決に反対して、全学連が首相官邸に乱入。
1975年 白鳥事件の再審請求で最高裁が請求を棄却。「疑わしきは罰せず」の原則を再審請求にも適用するという新たな基準(白鳥決定)を示し、再審の門戸を広げる。
1978年 新東京国際空港(成田空港)が開港。
1979年 都内初の区立美術館・板橋区立美術館が開館。
1984年 外国人初の関取・高見山が引退。
1990年 ルーマニアで半世紀ぶりの自由選挙。
1996年 中華民国(台湾)で李登輝が初の民選総統に就任。
2000年 民進党の陳水扁が中華民国(台湾)総統に就任。
2001年 ウィキペディア日本語版が開設。
2002年 東ティモールの主権が国連東ティモール暫定統治機構(UNTAET)から新政府に移譲。東ティモールが独立。
2007年 高校生のゴルファー石川遼がマンシングウェアオープンKSBカップで優勝。メジャー大会では15歳245日の世界最年少優勝。
2010年 この日発売の週刊新潮で、大関・琴光喜が暴力団による野球賭博に関与していたことが報じられる。
2016年 蔡英文が中華民国総統に就任。
2019年 国際単位系(SI)のキログラム(kg)、アンペア(A)、ケルビン(K)、モル(mol)の定義が物理定数を基準とした新定義に変更。
2020年 日本高野連が、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い同年8月10日から開催予定であった第102回全国高等学校野球選手権大会を中止にすることを決定。
2023年 G7広島サミットに参加するため、ウクライナのゼレンスキー大統領が来日。戦争中の当事国の首脳が来日するのは初めて。
誕生日
1886年 高村智恵子 洋画家、高村光太郎の妻(-1938年)
1908年 ジェームズ・ステュアート 俳優、『スミス都へ行く』(-1997年)
1914年 前畑秀子 水泳選手、ベルリン五輪金メダリスト(-1995年)
1924年 相田みつを 書家、詩人(-1991年)
1931年 猪谷千春 スキー選手、コルチナ・ダンペッツォ五輪銀メダリスト、IOC理事
1940年 王貞治 元プロ野球選手、監督
1944年 ジョー・コッカー 歌手(-2014年)
1948年 真理アンヌ 女優、タレント
1970年 河村隆一 ミュージシャン(LUNA SEA、Tourbillon)
1978年 永井大 俳優、タレント
1979年 クリストフ・ルメール 騎手
1997年 三笘薫 サッカー選手
命日
626年(推古天皇34年)(ユリウス暦6月19日) 蘇我馬子 廷臣・蘇我蝦夷の父(551年-)
1234年(天福2年)(ユリウス暦6月18日) 仲恭天皇 85代天皇(1218年-)
1496年(明応5年)(ユリウス暦6月30日) 日野富子 足利義政の妻(1440年-)
1896年 クララ・シューマン ピアニスト、作曲家、ロベルト・シューマンの妻(1819年-)
1973年 ヤーノ・サーリネン レーシングライダー(1945年-)
1999年 由利徹 コメディアン(1921年-)
2012年 ロビン・ギブ シンガーソングライター(ビージーズ)(1949年-)
2019年 ニキ・ラウダ F1ドライバー、ワールドチャンピオン(1949年-)
2024年 増山江威子 声優、『ルパン三世』峰不二子(1936年)