行事・記念日
アフリカデー
1963年のこの日、アフリカ統一機構(OAU、現、アフリカ連合(AU))が発足した。
食堂車の日
1899年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。
納本制度の日
1948年のこの日から国立国会図書館において納本の受付が始まったことにちなみ、2008年に60周年を記念して国会図書館が定めた。
タップダンスの日(National Tap Dance Day) [アメリカ]
「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。
1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律により制定。
独立記念日 [ヨルダン]
1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。
五月革命記念日 [アルゼンチン]
1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が起こった。
鶴岡天神祭(化けものまつり)
山形県鶴岡市にある菅原道真公を祀る鶴岡天満宮の例祭。庄内三大祭のひとつ。編笠と手拭で顔を隠した「化けもの」が道行く人に無言で酒を振る舞うという奇祭。通称「化けものまつり」と呼ばれている。
出来事
1170年 奥州の藤原秀衡が朝廷から鎮守府将軍に任命される。(新暦7月10日)
1333年 北朝の光厳天皇が南朝の後醍醐天皇に譲位し一旦南北朝が合一。翌年8月に北朝の光明天皇が即位し再び南北朝分離。(新暦7月7日)
1336年 湊川の戦い。足利尊氏が楠木正成を破る。正成は一族とともに自害。(新暦7月4日)
1659年 オリバー・クロムウェルの子のリチャード・クロムウェルがイングランド護国卿を辞任。
1787年 アメリカ・フィラデルフィアで憲法制定会議開催。
1810年 アルゼンチン・ブエノスアイレスでスペインからの独立を求める「五月革命」が始まる。
1876年 青森県二戸郡・宮城県気仙郡を岩手県へ移管。岩手県・青森県の県域が確定。
1887年 福島県東蒲原郡を新潟県に移管。福島県・新潟県の県域が現在の形に。
1892年 東京馬車鉄道が日本初の学生割引切符を発売。
1895年 下関条約による台湾の日本への割譲を阻止しようとした清国の官僚・唐景崧が「台湾民主国」の成立を宣言。29日に日本軍が上陸し、11月までに全島を平定。
1899年 山陽鉄道(現、山陽本線)、京都~三田尻(現、防府)に日本初の食堂車が連結。
1908年 日本とコロンビアが国交樹立。
1910年 幸徳事件(大逆事件)の検挙が始る。
1915年 梁瀬長太郎が梁瀬商会(現在のヤナセ)を設立。
1916年 56連勝中の横綱・太刀山が栃木山に敗れる。
1918年 東京音楽学校(現在の東京芸術大学)でベートーベンの交響曲第5番『運命』が日本初演。
1942年 日本海軍の工作艦(元戦艦)「朝日」が南シナ海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
1945年 大東亜戦争、米軍のB29爆撃機498機が東京に空襲。皇居の半蔵門を含む市街地の大部分を焼失。死者3,651人。
1948年 山梨県旭村で村長に対する日本初のリコール投票。リコールは否決。
1949年 商工省・貿易庁・石炭庁を廃止し通商産業省(現在の経済産業省)が発足。
1951年 内閣が「人名用漢字別表」を告示。人名用漢字92字を定める。
1953年 アメリカが、史上初かつこれまでで唯一の核砲弾の実射試験を実施。
1954年 写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争取材中に地雷に触れて爆死。
1955年 世界3位の高峰カンチェンジュンガ(8,586m)にイギリス登山隊が初登頂。
1955年 『広辞苑』初版が刊行。
1957年 有楽町そごう(そごう東京店)が開店。キャンペーンソングの『有楽町で逢いましょう』が流行。
1959年 海上自衛隊の潜水艦「おやしお」(SS-511)が進水。戦後初の国産潜水艦。
1960年 大修館書店が諸橋轍次の『大漢和辞典』の最終巻を刊行。編纂に35年。
1961年 ジョン・F.ケネディ米大統領が「10年以内に人間を月に到達させる」と声明(アポロ計画)。
1963年 アフリカ統一機構(OAU)が発足。
1968年 福岡県の国鉄篠栗線が全線開通。
1969年 スーダンで陸軍がクーデターを起こし全権を掌握。スーダン共和国からスーダン民主共和国に改称。
1970年 プロ野球八百長試合事件(黒い霧事件)で西鉄の池永・益田ら3選手が球界永久追放に。
1973年 有人宇宙船「スカイラブ2号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。
1976年 新幹線の乗客数が10億人を突破。
1977年 アメリカで『スター・ウォーズ』が封切り(後の『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』)。
1979年 シカゴでアメリカン航空機が墜落。死者272人。
1982年 復活したオリエント急行がロンドンを出発。
1985年 日本国の国籍法改正。国際結婚の際に夫婦同姓・夫婦別姓のいずれも選択可能になる。
1989年 アメリカが包括通商法スーパー301条を適用し、日本を不公平貿易国に指定。
1990年 1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ。
2000年 レバノン南部を22年間22年間占領していたイスラエル軍が撤退を開始。6月16日に撤退完了。
2002年 香港行のチャイナエアライン機が台湾海峡上で修理不良が原因で空中分解。225人全員死亡。
2009年 北朝鮮が3年振り2回目の核実験を実施。
2014年 AKB48握手会傷害事件が発生。岩手県滝沢市の岩手産業文化センターで開催されていたAKB48の握手会で、メンバーの川栄李奈、入山杏奈と会場整理スタッフの男性が負傷。
2019年 ドナルド・トランプアメリカ合衆国大統領夫妻が国賓として訪日。同月28日まで滞日。
2020年 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言について、残されていた北海道と関東で解除され、全国で緊急事態が終了。
誕生日
1878年 ビル・ボージャングル・ロビンソン タップダンサー(-1949年)
1889年 イゴール・シコルスキー シコルスキー・エアクラフト創立者(-1972年)
1893年 濱田 廣介 童話作家『泣いた赤鬼』(-1973年)
1921年 ハル・デイヴィッド 作詞家(-2012年)
1930年 ソニア・リキエル ファッションデザイナー(-2016年)
1938年 豊田有恒 SF作家(-2023年)
1939年 菊池武夫 ファッションデザイナー「タケオキクチ」
1940年 荒木経惟 写真家
1949年 葛城ユキ 歌手(-2022年)
1952年 ケント・ギルバート タレント
1958年 ポール・ウェラー ミュージシャン(ザ・ジャム、スタイル・カウンシル)
1972年 石田ひかり 女優
1986年 上野樹里 女優
1994年 西野七瀬 女優、ファッションモデル、元アイドル(元乃木坂46)
命日
1934年 グスターヴ・ホルスト 作曲家『惑星』(1874年-)
1954年 ロバート・キャパ 報道カメラマン(1913年-)
2002年 坊屋三郎 俳優(1910年-)
2002年 川上源一 日本楽器製造元社長、ヤマハ発動機創業者(1912年-)
2022年 葛西敬之 JR東海名誉会長(1940年-)