行事・記念日
進化の日(Evolution Day)
1859年のこの日、ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行された。
オペラ記念日
1894(明治27)年のこの日、東京音楽学校(現在の東京芸術大学)奏楽堂で、明治以降日本で初めてのオペラが上演された。
演目はグノー作曲の『ファウスト』第1幕で、オーストリア大使館職員が出演し、ドイツ海軍軍楽隊長で『君が代』を編曲したフランツ・エッケルトが指揮をした。
鰹節の日
食品メーカー・ヤマキが制定。
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合せ。
出来事
1044年 寛徳に改元。1046年に永承に改元。
1124年 鳥羽天皇の后・中宮璋子に院号宣下。待賢門院に。
1842年 佐久間象山が『海防八策』を上申。
1859年 ダーヴィンの『種の起源』がイギリスで出版。
1873年 朝鮮で大院君が失脚し、閔妃一族が実権を握る。
1894年 東京音楽学校で明治以降の日本で初のオペラ『ファウスト』を上演。
1919年 平塚らいてうらが「新婦人協会」の設立を発表。
1921年 東京天文台(現 国立天文台)設置。
1928年 山本老事件。広島県で農家の主婦が死亡しているのが発見。養子の男性が逮捕され無期懲役、1945年に出獄するが、1983年に冤罪だったとして再審請求。
1930年 警視庁が「エロ演劇取締規則」を制定。
1940年 スロバキアが日独伊三国同盟に加盟。
1942年 日本海軍の駆逐艦「早潮」が輸送作戦中にニューギニア島東方沖で米陸軍機の攻撃を受け沈没。
1944年 米軍マリアナ基地のB29爆撃機が東京を初空襲。
1945年 GHQが理化学研究所仁科研究室などのサイクロトロンを破壊し東京湾に沈める。原爆研究との誤解から。
1950年 「電気事業再編成令」が公布。電力会社9社が発足。
1950年 経済安定本部が、10月の鉱工業生産指数は戦前の生産水準を突破したと発表。
1954年 鳩山一郎など自由党の離党者らが日本民主党を結成。
1961年 国連総会で「核兵器使用禁止宣言」と「アフリカの非核武装地帯宣言」が可決。
1963年 ケネディ米大統領の暗殺容疑で逮捕されていたオズワルドが、連行中ジャック・ルビーによって射殺される。
1965年 モブツ・セセ・セコがコンゴ民主共和国の大統領に就任。以降1997年まで大統領を務める。
1966年 東京でアジア開発銀行の設立総会。
1969年 アメリカの2番目の有人月宇宙船「アポロ12号」が地球に帰還。
1971年 衆議院本会議で、自民・公明・民社出席により「沖縄返還協定」を強行承認。12月22日に参議院で承認。
1972年 大蔵省が渡航外貨の持ち出し制限を撤廃。
1987年 アメリカ国務長官とソ連の外相がINF(中距離核戦力)全廃で完全合意。
1989年 民主化デモに揺れるチュコスロバキアでフサーク大統領、ヤケシュ書記長ら共産党幹部全員が辞任し、共産党政権が事実上崩壊。
1993年 米議会で銃法規制法案(ブレイディ法案)が可決。
1997年 山一證券が戦後最大の負債総額3兆円を抱え自主廃業を決定。
2000年 「ストーカー行為等の規制等に関する法律」(ストーカー規制法)施行。
2023年 高層ビルとして日本一の高さのビル『麻布台ヒルズ』開業。高さ約330メートル、約3,500人が暮らし、2万人が働く予定。
誕生日
1864年 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 画家(-1901年)
1868年 スコット・ジョプリン 作曲家(-1917年)
1922年 加藤治子 女優(-2015年)
1939年 三宅義信 重量挙げ選手
1943年 森孝慈 元サッカー選手(-2011年)
1965年 古村比呂 女優
命日
1940年 西園寺公望 政治家、第12・14代内閣総理大臣(1849年-)
1991年 フレディ・マーキュリー ミュージシャン(クイーン )(1946年-)
2005年 ノリユキ・パット・モリタ 俳優(1932年-)